森のようちえん きらめき

大阪府和泉市で森のようちえんをつくろうとしたが、長男が拒否したため方針変更。 おうち森のようちえんを実践中

ドイツの森のようちえん

森のようちえんは下記の記事の通りデンマーク発祥なのですが

 

実はドイツでも盛んに行われています。

ドイツの森のようちえん

視察コーディネート業を行われている

ゲッベルみどりさんのブログ

中途半端でも大丈夫 ~ドイツで働くワーキングマザーの仕事人生論~

のカテゴリ ドイツの森のようちえん 

を読んで頂くとドイツの森のようちえんの

様子が詳しくわかります。

きらめきの活動を考えるときに

こちらのブログのようちえんを

参考にしました。

 

私が特に気に入っている記事を紹介します。

元実習生と共にポーイング森のようちえんを見学 : 中途半端でも大丈夫 ~ドイツで働くワーキングマザーの仕事人生論~

 

森の教育学で「円」は

重要なキーワードだそうです。

「円」は、繰り返し続く

自然のサイクルを表現しています。

 

幼児教育で大切なのは

「子供と関係性が築かれている大人が、

 毎日子供たちに寄り添い、

 同じことを繰り返し行うこと」

だそうです。


子育てはなんと言っても、

同じことの繰り返し。

子育て中の私はこの考え方に共感しました。

森の教育学。興味深いです。