森のようちえん きらめき

大阪府和泉市で森のようちえんをつくろうとしたが、長男が拒否したため方針変更。 おうち森のようちえんを実践中

お散歩会 20160531

5月最後のお散歩会を行いました。

さっそくカラカラの水路からスタート!

 

f:id:miraimikiki0201:20160605225947j:plain

木の棒を持って、何か生き物がいないか探して

 

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230002j:plain

最初の集合場所を目指して、みんな好きな道を選んで行きます

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230005j:plain

最近とっても仲良しのお二人

 

f:id:miraimikiki0201:20160605231147j:plain

今日は虹をつくろうということで、みんなに霧吹きを持ってきてもらいました。太陽に背を向けて霧吹きを吹きかけると虹を作ることができます。さあ、やってみよう!

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230024j:plain

そしてやっぱり始まる、お水の掛け合い!楽しいよね

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230016j:plain

シュシュー!

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230027j:plain

どうやって出るの?

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230025j:plainみんなで一斉にシューーー!!

結果、虹は見えませんでした。残念。これを行ったのが11時前だったので、日が高すぎたからかもしれません。朝や夕方ができやすいとのこと。見えなかったけれど、子どもたちに見えた?と聞いて回るとたくさんの子どもたちが見えた見えたと言ってくれました。心の目で見てくれたようです。また、ご自宅で試してみてください。暑い季節になってきているので、霧吹きがあると一瞬涼しくなって良い気持ちです。

 

お昼を挟んで、またお散歩に出発。

f:id:miraimikiki0201:20160605230031j:plain

道中でお花や葉っぱに霧吹きでお水をあげてねと声をかけると、みんな喜んでお水を吹きかけていました。

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230029j:plain

お花が喜んでるわーと言いながらかけていました

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230037j:plain

ナメクジを発見したので、ナメクジにもお水をプレゼント

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230043j:plain

新緑のトンネルが気持ちいいです。外にいるだけでいい気持ちになります。

 

遊具に行きたい!という意見が出始めたので、少し早いですが終わりの会をしました。終わりの会が終わってから、時間のある人は遊具に行って遊んで帰っています。今回は終わりの会をした後も子どもたちの生き生きと遊ぶ姿がたくさん見られたので紹介します。

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230047j:plain

階段の手すりで遊ぶ遊ぶ

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230057j:plain

手すりだって立派な遊び道具になるのだから、子どもたちは面白いです

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230051j:plain

手の先には何があったんでしょうか。

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230104j:plain

「一緒に公園に行きませんかー!」と大声を出した後、楽しくなってしまって、ひたすら大声を出し続ける図

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230114j:plain

Nちゃんは一番大きな声を出していました。とっても元気!

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230119j:plain

K君の良い笑顔

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230125j:plain

木をつんつん。この後、木登りして遊んでました。木登りというのは体全体を使って、次にどこに足を置けば上ることができるかを考える遊びです。発達にとても良い遊びなんだそうです。

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230127j:plain

Rちゃんはいつも素敵な笑顔

 

f:id:miraimikiki0201:20160605230131j:plain

木の棒を合わせて、まるで何かの儀式のようです。

 

お散歩会の間は遊具にはいかないようにしています。自然にあるものでたくさん遊んでもらいたいという思いがあるからです。でも遊具に行きたいの声が出始めたら、終わりの会をするようにしています。遊具に行きたいと言っているのに、別の場所に無理に付き合わせても楽しくないと思うからです。

終わりの会が終わると完全に自由行動となるので、お散歩会としてのまとまりはなくなってしまいます。でも、終わった後でもなんとなく友だちと一緒にいろいろな場所で遊んでいる姿を見ているととても楽しそうでいいなと思います。

子どもたちができるだけ自由に、楽しく、でもきらめきとしての活動というまとまりを持っているというのが私の理想です。どうしたら、そんな活動になっていくのか、考えていきたいと思います。ご意見ありましたら、教えてください!

 

今回もみんなの笑顔がきらきらの楽しい時間でした!

良ければまた、きらめきに遊びに来てくださいね。